喜びの声label不妊鍼灸 Page:
6 / 6
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
うれしなきしました。
だんなさんに報告したときにとても実感しました。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
おなかが空腹な時は特に甘い物を食べないようにしていた。
ストレスをためないようにしていた。
アルカリイオン水に飲み物を変えた。
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
生理がくるたびに泣いたりおちこんだりしましたが、自分のからだを信じて頑張って下さい。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
本当にうれしくとびあがりたいほどでした! 体温をずっと計測していたので高温が続いた時にはひょっとして…とドキドキしました。
ハッキリわかるまでは期待と不安でしたが、きちんとわかったときは本当に喜びいっぱいでした。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
先生に教えて頂いたように体を冷やさないように気をつけ、お風呂はシャワーだけでなく湯船につかうようにしました。
食事も甘い物好きだったのを少し控え、バランスよくとれるよう考えました。
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
先生を信じて、明るい気持ちで過ごして下さい!不安な事は質問すれば教えてくれます。
赤ちゃんに会える日まで前向きに頑張って下さい。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
夢を見ているかのようでした
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
体を温めること
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
諦めずに、いつかきっと…と信じることを大切にして下さい。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
うれしかった。
40才で半ばあきらめ気味だったけど、最後にだめ元で鍼治療をやってみて良かったです。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
体を冷やさない
できるだけストレスをためない
深呼吸を意識していました
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
とにかく体を冷やさないように、リラックスしながらがんばって下さい。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
生理前の兆候があったので、陽性反応があると聞いた時はぽかんとしましたが、不妊治療が終わるんだという安心感とお母さんになれるんだという嬉しさがじわじわこみ上げてきました。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
あたたかい飲み物を飲む、湯船にしっかりつかるなど、とにかく身体を冷やさないよう心掛けてました。会社でも家でもレッグウォーマーをしています。
夜更かしはせず、12時前には寝るようにしました。
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
心がおれそうな時もありましたが、旦那さんや先生や家族に話を聞いてもらい変えてもらい、諦めず治療を続けてきました。辛い時は少し休んでもいいと思います。心穏やかに時にはストレス発散してリラックスして日々過ごしてほしいです。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
妊娠していると思わなかったのでびっくりしました。
まだ実感がわかないですが順調に育ってほしいです。妊娠を伝えた時先生が喜んでくれて実感がわいてきました。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
身体を冷やさないように甘い物をあまり食べないようにしました。
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
妊娠に向けて何か出来る事がないかなと思っていた時に、天使のはねをみつけて思いきって来てみて良かったなと思いました。少しは体質改善になったかな?これからも定期的に通えたらなと思っています。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
藁にもすがる思いで始めた不妊治療だったので、”やっと授かれた・・・”ととても嬉しかったです。
不安な気持ちでいっぱいだった治療も先生が優しく接して下さったおかげで不安もなくなり、治療を続ける事ができました。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
治療に通うのはもちろんの事、身体を冷やさない、ストレスをためないなど気を付けました。
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
信頼のおける先生にご相談し、諦めずがんばれば良い結果に結びつくと思います。
※施術効果には個人差があります。
person
【妊娠がわかったときのお気持ちをおしえてください】
とにかくうれしかったです。こちらでお世話になって2週目だったので、「鍼の効果ってすごいんだー」とすぐ思いました。
【ふだんどんなことに気を付け(心がけ)ましたか?】
足を冷やさないこと。
楽しく過ごすこと。
妊娠した周期は旅行に行ったりお笑い番組でよく笑いました。
【これから妊娠を目指す方にメッセージを!】
妊活期間が長くなればなるほど気持ちが落ち込みやすいですが、必ず授かると信じて前向きな気持ちで。頑張りすぎずにがんばってください。
※施術効果には個人差があります。